法律で義務づけられた車両検査です。
「プロ」の目と技術で、
信頼ある車検整備を行います。
点検項目
- ハンドルの操作具合・遊び・がた
- ブレーキペダルの遊び、踏み込んだときの床板とのすき間
- ブレーキのきき具合
- パーキング・ブレーキ・レバー(ペダル)の引きしろ(踏みしろ)
- パーキング・ブレーキのきき具合
- クラッチ・ペダルの遊び、切れたときの床板とのすき間
- 車載式故障診断装置(OBO)の診断の結果 など
など
- パワー・ステアリング・ベルトの緩み、損傷チェック
- パワー・ステアリングのオイル漏れ
- パワー・ステアリングのオイルの量
- 点火時期
- バッテリのターミナル部の緩み、腐食
- 電気配線の接続部の緩み、損傷
- 冷却水の漏れ
- 燃料漏れ
- オルタネータベルトの緩み、損傷
- オルタ排気ガスの色
- 排気ガス再循環装置の機能 など
など
- ブレーキ・マスタ・シリンダの機能、摩耗、損傷
- ブレーキ・ホイール・シリンダの機能、摩耗、損傷
- ブレーキ・シューの摺動部分、ライニングの摩耗
- ブレーキ・ドラムの摩耗、損傷
- ブレーキ・ディスクの摩耗、損傷
- タイヤの空気圧、亀裂、損傷
- タイヤの溝の深さ、異状な摩耗
- スペアタイヤの空気圧
- ホイールのボルト、ナットの緩み
- サスペンションの取付部、連結部の緩み、がた
- サスペンションの角部の損傷
など
- エンジンオイルの漏れ
- ブレーキ・ホース、パイプの漏れ、損傷、取付状態
- ドライブ・シャフトのユニバーサル・ジョイント部のダスト・ブーツの亀裂・損傷
- エキゾースト・パイプ、マフラの取付け部の緩み、損傷、腐食
- ステアリング・ギア・ボックスの取り付けの緩み
- エキゾースト・パイプ、マフラの取付け部の緩み、損傷、腐食
- フレームの緩み、損傷
など
車検費用
-
軽自動車
Nシリーズ
-
小型・普通乗用
フィット
-
小型・普通乗用
フリード、ヴェゼルなど
-
小型・普通乗用
ステップワゴン、オデッセイなど
-
小型・普通乗用
ラグレイト、MDXなど
-
小型貨物
パートナーなど
軽自動車 車検費用
1,車検料金 | |
---|---|
法定24ヶ月点検 | 17,050円 |
保安確認検査料 | 11,000円 |
検査代行手数料 | 12,100円 |
料金計 | 40,150円 |
2,法定費用 | |
---|---|
自賠責保険料 (24ヶ月) |
17,540円 |
重量税※1 | 6,600円 |
印紙代※2 | 1,600円 |
料金計 | 25,740円 |
料金計 | 65,890円 |
※2023年5月1日現在の金額です。
※上記表示価格には消費税が含まれています。(法定費用は除く)
※上記車検費用合計には、油脂代・交換部品とそれに伴う工賃は含まれておりません。
※料金は予告なく変更・改訂となる場合があります。
※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
※1【重量税について】
重量税は自動車の区分や車両重量、経過年数(13年経過、18年経過)、エコカー減税などによって異なります。下記税額表を参考にしてください。
※2【印紙代について】
持込検査など印紙代が異なる場合がございます。
重量税(自家用車) | 軽自動車 | |
---|---|---|
エコカー (本則税) |
エコカー 免税 適用車★ |
免税 |
5,000円 | ||
エコカー 以外 |
6,600円 | |
13年経過車 | 8,200円 | |
18年経過車 | 8,800円 |
★新車新規登録時に免税であった車両で初回継続検査時のみ適用。
小型・普通乗用(〜1.0t) 車検費用
1,車検料金 | |
---|---|
法定24ヶ月点検 | 20,900円 |
保安確認検査料 | 11,000円 |
検査代行手数料 | 12,100円 |
料金計 | 44,000円 |
2,法定費用 | |
---|---|
自賠責保険料 (24ヶ月) |
17,650円 |
重量税※1 | 16,400円 |
印紙代※2 | 1,600円 |
料金計 | 35,650円 |
料金計 | 79,650円 |
※2023年5月1日現在の金額です。
※上記表示価格には消費税が含まれています。(法定費用は除く)
※上記車検費用合計には、油脂代・交換部品とそれに伴う工賃は含まれておりません。
※料金は予告なく変更・改訂となる場合があります。
※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
※1【重量税について】
重量税は自動車の区分や車両重量、経過年数(13年経過、18年経過)、エコカー減税などによって異なります。下記税額表を参考にしてください。
※2【印紙代について】
持込検査など印紙代が異なる場合がございます。
重量税(自家用車) | 小型・普通乗用 (0.5〜1.0t) |
|
---|---|---|
エコカー (本則税) |
エコカー 免税 適用車★ |
免税 |
10,000円 | ||
エコカー 以外 |
16,400円 | |
13年経過車 | 22,800円 | |
18年経過車 | 25,200円 |
★新車新規登録時に免税であった車両で初回継続検査時のみ適用。
小型・普通乗用(〜1.5t) 車検費用
1,車検料金 | |
---|---|
法定24ヶ月点検 | 20,900円 |
保安確認検査料 | 11,000円 |
検査代行手数料 | 12,100円 |
料金計 | 44,000円 |
2,法定費用 | |
---|---|
自賠責保険料 (24ヶ月) |
17,650円 |
重量税※1 | 24,600円 |
印紙代※2 | 1,600円 |
料金計 | 43,850円 |
料金計 | 87,850円 |
※2023年5月1日現在の金額です。
※上記表示価格には消費税が含まれています。(法定費用は除く)
※上記車検費用合計には、油脂代・交換部品とそれに伴う工賃は含まれておりません。
※料金は予告なく変更・改訂となる場合があります。
※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
※1【重量税について】
重量税は自動車の区分や車両重量、経過年数(13年経過、18年経過)、エコカー減税などによって異なります。下記税額表を参考にしてください。
※2【印紙代について】
持込検査など印紙代が異なる場合がございます。
重量税(自家用車) | 小型・普通乗用 (〜1.5t) |
|
---|---|---|
エコカー (本則税) |
エコカー 免税 適用車★ |
免税 |
15,000円 | ||
エコカー 以外 |
24,600円 | |
13年経過車 | 34,200円 | |
18年経過車 | 37,800円 |
★新車新規登録時に免税であった車両で初回継続検査時のみ適用。
小型・普通乗用(〜2.0t) 車検費用
1,車検料金 | |
---|---|
法定24ヶ月点検 | 20,900円 |
保安確認検査料 | 11,000円 |
検査代行手数料 | 12,100円 |
料金計 | 44,000円 |
2,法定費用 | |
---|---|
自賠責保険料 (24ヶ月) |
17,650円 |
重量税※1 | 32,800円 |
印紙代※2 | 1,600円 |
料金計 | 52,050円 |
料金計 | 96,050円 |
※2023年5月1日現在の金額です。
※上記表示価格には消費税が含まれています。(法定費用は除く)
※上記車検費用合計には、油脂代・交換部品とそれに伴う工賃は含まれておりません。
※料金は予告なく変更・改訂となる場合があります。
※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
※1【重量税について】
重量税は自動車の区分や車両重量、経過年数(13年経過、18年経過)、エコカー減税などによって異なります。下記税額表を参考にしてください。
※2【印紙代について】
持込検査など印紙代が異なる場合がございます。
重量税(自家用車) | 小型・普通乗用 (〜2.0t) |
|
---|---|---|
エコカー (本則税) |
エコカー 免税 適用車★ |
免税 |
20,000円 | ||
エコカー 以外 |
32,800円 | |
13年経過車 | 45,600円 | |
18年経過車 | 50,400円 |
★新車新規登録時に免税であった車両で初回継続検査時のみ適用。
小型・普通乗用(〜2.5t) 車検費用
1,車検料金 | |
---|---|
法定24ヶ月点検 | 20,900円 |
保安確認検査料 | 11,000円 |
検査代行手数料 | 12,100円 |
料金計 | 44,000円 |
2,法定費用 | |
---|---|
自賠責保険料 (24ヶ月) |
17,650円 |
重量税※1 | 41,000円 |
印紙代※2 | 1,600円 |
料金計 | 60,250円 |
料金計 | 104,250円 |
※2023年5月1日現在の金額です。
※上記表示価格には消費税が含まれています。(法定費用は除く)
※上記車検費用合計には、油脂代・交換部品とそれに伴う工賃は含まれておりません。
※料金は予告なく変更・改訂となる場合があります。
※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
※1【重量税について】
重量税は自動車の区分や車両重量、経過年数(13年経過、18年経過)、エコカー減税などによって異なります。下記税額表を参考にしてください。
※2【印紙代について】
持込検査など印紙代が異なる場合がございます。
重量税 | 小型・普通乗用 (〜2.5t) |
|
---|---|---|
エコカー (本則税) |
エコカー 免税 適用車★ |
免税 |
25,000円 | ||
エコカー 以外 |
41,000円 | |
13年経過車 | 57,000円 | |
18年経過車 | 63,000円 |
★新車新規登録時に免税であった車両で初回継続検査時のみ適用。
小型貨物(1.0〜1.5t) 車検費用
1,車検料金 | |
---|---|
法定24ヶ月点検 | 22,000円 |
保安確認検査料 | 11,000円 |
検査代行手数料 | 12,100円 |
料金計 | 45,100円 |
2,法定費用 | |
---|---|
自賠責保険料 (12ヶ月) |
12,850円 |
重量税※1 | 6,600円 |
印紙代※2 | 1,600円 |
料金計 | 21,050円 |
料金計 | 66,150円 |
※2023年5月1日現在の金額です。
※上記表示価格には消費税が含まれています。(法定費用は除く)
※上記車検費用合計には、油脂代・交換部品とそれに伴う工賃は含まれておりません。
※料金は予告なく変更・改訂となる場合があります。
※詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
※1【重量税について】
重量税は自動車の区分や車両重量、経過年数(13年経過、18年経過)、エコカー減税などによって異なります。下記税額表を参考にしてください。
※2【印紙代について】
持込検査など印紙代が異なる場合がございます。
重量税 (自家用車) |
小型貨物 | |
---|---|---|
エコカー (本則税) |
エコカー 免税 適用車★ |
免税 |
5,000円 | ||
エコカー 以外 |
6,600円 | |
13年経過車 | 8,200円 | |
18年経過車 | 8,800円 |
★新車新規登録時に免税であった車両で初回継続検査時のみ適用。
車検時に必要なもの
-
自動車検査証
(車検証) -
点検記録簿
(メンテナンスノート) -
自賠責保険証
-
自動車納税証明書