【新型FREED(フリード)】先行撮影会に参加してきました!!

先行情報の解禁以降、大注目の新型FREED(フリード)!!
当社にも、たくさんのお問い合わせ・ご相談をいただいております。
「早く実車を見てみたい!」という方も多いと思います。
5/16(木)にHondaCars各社を対象とした先行撮影会が実施され、当社も参加してきました( •̀ ω •́ )✧
新型FREEDの写真をいっぱい撮影してきましたので、今回はその様子をご紹介します。新型FREEDをご検討中の方・まだまだ情報が少なくて迷われている方必見です!
また、当日はYouTube用の動画も撮影してきました。動画でみたいという方は、ぜひ、チェックしてみてください。
【新型FREEDとご対面】
当社スタッフも、新型FREEDを見るのは初!どんなクルマになったのか、緊張しながらご対面です |ョ゚Д゚;))))ドキドキ

今回は、新型FREEDの「FREED e:HEV AIR EX(フリード イーエイチイーブイ エアー イーエックス)」の フィヨルドミストパールにご登場いただきました!
シンプルですっきりとした印象を受けますが、ホンダロゴ周辺のピアノブラック塗装やヘッドライトをつなぐように引かれた一文字のライン、写真右中央の4本線の開口部などがアクセントとなり、上質で洗練されたデザインになっています。

続いてフロント以外も見ていきましょう!!
【広さと快適感を感じさせるサイドビュー】

現行FREEDと比較して、特徴的なのがサイドガラスのデザイン変更。
サイドガラス後部(3列目部分)のデザインが、三角型から四角型に変更されています。

サイドガラス後部は三角になっています。
サイドガラスのデザイン変更により、FREEDの特徴である室内空間の広さをより感じやすいデザインとなりました。
3列目部分のサイドガラスが広くなったことで、採光部分が広くなり、室内の明るさも感じさせます。
また、ヘッドライトからドアハンドルを通じてつながるラインが、車体の広さをさらに強調しています。
【使いやすさを感じさせるリアビュー】

ボクシー(箱型)・台形のデザインが荷室の広さを感じさせます。
FREEDの特徴である大きなテールゲートも継承されており、荷物の積み下ろしもしやすそうですね。
また、テールランプのデザインが変更されており、すっきりとしたデザインの中にも遊び心を感じさせる仕上がりになっています。

【ゆったり快適な室内空間】
最後に室内空間も見ていきましょう。

新型FREEDでも室内空間の広さは健在!全席で快適に乗車することができます。

また、ヘッドレスト、シート肩口のボリュームを抑えることで、後方座席からも視界がよく、快適にドライブを楽しむことができます。

【最後に】
今回はデザインの変更を中心にご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
発表前からデザイン変更が話題になっていましたが、実際に見てみると、FREEDの魅力である「コンパクトながら広い室内空間」をしっかりと、継承・進化させた、「これぞ、FREED!」というクルマでした。
今回ご紹介したデザイン以外にも、使い勝手の良さをさらに進化させる変更が色々と施されています。
引き続き当社note、YouTube、SNSなどでご紹介していきますので、ぜひ、フォローお願いします。



新型FREEDはホンダカーズ岐阜各店で先行予約受付中です。
新型FREEDのご購入を検討されている方。FREEDの魅力をもっと知りたい方。ぜひ、お近くのホンダカーズ岐阜にご相談ください。