N-BOXの新しい仲間『N-BOX JOY(エヌ-ボックス ジョイ)』でエンJOY!

9/27にN-BOX の新しいモデルN-BOX JOYが発売されました!🎉

画像右がN-BOX JOY
現行N-BOX のコンセプトである「ずっと大切に」と「もっと楽しく」とともに「もっと気楽に」の3つ目の価値が加わったN-BOX JOY。
今回の記事では、みんなが、どこでも、ゆったりと、気楽につかえるN-BOX JOYの魅力をご紹介していきます!
過去の記事では現行N-BOX を紹介しています。合わせてご覧ください。

目次
- ・エクステリア
- ・インテリア
- ・ふらっとテラス
- ・フロアアンダーボックス
- ・隠れN
- ・まとめ
- ・動画でチェック!
・エクステリア

機能的でタフな印象のフロントビュー。
汚れが気にならない(これ大事)ブラック樹脂製のバンパーとボディー同色ガーニッシュのコンビネーションが魅力的です🤩
アクティブフェイスパッケージで、よりアクティブなスタイルに変身できます!
ギア感あふれ、どこかレトロなデザインがいいですよね👍おススメです😁

フロントグリルのレトロ感ある「HONDA」が特徴的^_^
アクティブフェイスパッケージ:フロントグリル、LEDフォグライト、フォグライト用取付アタッチメント(フォグライトガーニッシュ付)
・インテリア

(素材:トリコット×撥水ファブリック〈チェック柄〉)
チェック柄のファブリックが遊び心ありますね!😍
ベージュ基調で汚れが目立ちにくいことに加え、なんとNシリーズ初の撥水(はっすい)仕様で、使い勝手が抜群です!
飲み物をこぼしても簡単に拭き取れますよ✨

シートのメイン部分だけでなく、前席用アームレスト、後席背もたれの背面、スライドボードの上面にもチェック柄ファブリックが適用されていて、室内全体でデザインが統一されています(❁´◡`❁)

・ふらっとテラス
後席を倒すと広がる「ふらっとテラス」。
簡単にくつろぎ空間の出来上がりです\(@^0^@)/

ドライブ途中の休憩タイムや、お出かけ先のでリラックスタイムが気軽に楽しめます。
荷室の広さもN-BOX/N-BOX COSTOMとほぼ同じで、フラットハンドルの27インチの自転車はラクに積載可能です。

・フロアアンダーボックス
大容量のフロアアンダーボックスは着脱が可能な樹脂製で、汚れたときには取り外して内部を水洗いすることができます。

内容量は約18リットルで、アウトドアチェアなどの外遊びグッズを収納したり、ふらっとテラス使用時にはフロアアンダーボックスのフタをテーブルとしても使えて、リラックスタイム中のおやつやドリンクを置いておくのに便利です。

フタを立てれば大きな荷物も収納できます( •̀ ω •́ )✧

・隠れN
Nシリーズが発売されるたびにチェックしてしまう「N」のロゴ。
今回のN-BOX JOYにも、もちろん隠されています!

隠れN:「N」のマークや車両のシルエットを内外に隠し入れました。すぐに見つ かるシルエットから、どこかを操作して初めて現れる「N」マークまで、隠し場所はさまざまです。
出典:Honda N-BOX Press Infomation
「こんなところにも!?」っていう場所にあるんです!
ぜひ探してみてくださいね😉
・まとめ
N-BOXの使い勝手の良さや安全機能はそのままで、気軽にリラックスタイムが過ごせる N-BOX JOY。
一人でも仲間とでも家族とでも、いつでもどこでも JOY!しませんか?
まずはご試乗で♪ ぜひ確かめてください。

・動画でチェック!
こちらもぜひご覧ください✨